"Lee 81-LJ" の検索結果 525 件

  1. 裏

    初めてみるこのお写真。変わったアングルで・・・ん?よく眼を凝らして見ればネックの所に何かぶら下がってる?カジノには確か竹編み(?)のぼんぼりみたいなものが下がっていた気がするが遡ってリッケンにも?真似するか(嘘笑)?original '58 GROVER open back拡大写真とC58との比較⬆︎このオープンバックは廉価版モデルに採用と言われますが、最早この剥き出し感はアイコン...

  2. 練馬区資源循環センター

    練馬区資源循環センター

    ガスタンクの裏「旧目白通り」沿いにいつの間にかこんな施設がオープンしていました。全然気がつかなかった。ネットで資源ゴミ持ち込みを予約できて土日も開いているのが素晴らしい。それにしても、こんなところにもメーテルなのね :D環境負荷低減をうたう建物だけに、風力と太陽光のハイブリッド街路灯が立っています。垂直軸風車は、ぱっと見で気づきにくいので、うっかり見過ごしがち。2011年4月撮影。さすがにい...

  3. デニムジャケット三着!

    デニムジャケット三着!

    こんにちは、福岡の古着屋タイドマークです。こちらの商品をONLINE STOREに掲載しております。気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。本日はこちらを紹介したいと思います1980’s Levi's 70506Size・40実寸サイズ肩幅48cm 身幅54cm 着丈58cm 袖丈63cmPRICE¥12,800+TAX(¥14,080)4thモデル”70505”...

  4. 日光連山が、、、

    日光連山が、、、

    10日の降雪が嘘のように急に春めいた週末、お天気も良さそうでしたので蒲須坂へ行ってきました。駅到着時は山の半分くらいが見えていたので、もっと見えてくるかなと思いきや逆でした。高原山から那須方面は少し霞んでいるものの全容が見えていましたので、、、また課題が残りました。(笑)(2023年2月12日撮影、JR東北本線・蒲須坂~片岡、Fujifilm X-Pro3 XF50-140mm、PLフィルタ...

  5. Lee 81-LJ

    Lee 81-LJ

    こんにちは、福岡の古着屋タイドマークです。本日はこちらを紹介したいと思います。~50’s Lee 81-LJSize・38 REG実寸サイズ肩幅50cm 身幅59cm 着丈78cm 袖丈67cmPRICE¥79,800+TAX(¥87,780)Leeのブランケット付きカバーオール、81-LJ襟上にタグの付く40年代から50年代移行期の一着です。Leeの綺麗な色落ちと、ブランケット特有の荒々し...

  6. 二回目!D/Sオーバーオール

    二回目!D/Sオーバーオール

    こんにちは、福岡の古着屋タイドマークです。本日二回目はこちら!DEADSTOCK 1980's BIG MAC Denim OverallSize・W42 L30実寸サイズウエスト110cm 股下78cmPRICE¥24,800+TAX(¥27,280)BIG MACのデニムオーバーオール。オーソドックスなリジッドデニムで、馴染み深いBIG MACのロゴ入り。サイズも42/30と縮...

  7. 三回目!デッドストック Lee 101-Z

    三回目!デッドストック Lee 101-Z

    こんにちは、福岡の古着屋タイドマークです!本日三回目はこちら!DEADSTOCK 1960's Lee 101-ZSize・W38 L33実寸サイズウエスト96cm 股下85cmPRICE¥198,000+TAX(¥217,800)DEADSTOCK 1960's Lee 101-ZSize・W38 L33実寸サイズウエスト96cm 股下85cmPRICE¥198,000...

  8. 黒川橋梁

    黒川橋梁

    前日の常磐線経由仙台行き、回送は東北本線経由で戻ります。寒波襲来で日本海側は大雪、福島県内を通る東北本線沿線は雪になるかならないかの微妙な位置を通っています。積雪の有無は気象情報やライブカメラである程度は分かりますが、実際の感じはやはり行ってみないと分かりません。この日の目的地は黒川橋梁、新幹線からも見えますので積雪がなかったら矢吹方面と考えていました。ほんの一瞬ですが新幹線の車窓から白くな...

  9. 久慈川橋梁

    久慈川橋梁

    カシオペア紀行はこのところ常磐線経由仙台行きが続いています。仙台以北は降雪地域が控えているので、旅行会社も催行中止を避ける狙いもあるのでしょうかね。冬場は田んぼも殺風景なので、今回は趣向を変えてみました。結果的にではありますが、今回の狙いにはぴったりの95号機が充当されてまずまずでした。鉄道橋ではポピュラーなトラス橋ですが、そのまま撮るとやはり桁が被って今一つということで流し撮りです。近年は...

  10. Wayne Shorter "Introducing Wayne Shorter" (1960)

    Wayne Shorter "Introducing Wayne Shorter" (1960)

    Wayne Shorter "Introducing Wayne Shorter" (1960)新主流派時代のShorterのファンですが、この時代の作品では、気持ちがいいハードバップが聴けますね。Vee Jayの3作どれもいいけど、Second Genesisが一番好きかな。

1 - 10 / 総件数:525 件